株式会社フクヨシ

業務日報にも利用。スマホから送信できるので、漏れがなくなりチェックが簡素化

株式会社フクヨシ

会社URL
担当者名
代表取締役社長 福良様
  • 101~300名
  • 流通・卸売・小売
ジョブカンワークフロー
サービス詳細資料
今すぐ無料ダウンロード

コンビニエンスストア・飲食店 経営(コンビニエンスストア・飲食店をフランチャイズ契約にて徳島・香川で複数店舗展開しています)

課題

  • 申請や日報のチェック、送付漏れ
  • 書類の保管場所が雑多
  • 承認申請業務が多く、承認フローが不透明

決め手

  • 柔軟にカスタマイズできる
  • 業務日報にも利用できる

効果

  • 確認業務の簡素化・業務効率化
  • スマホから申請承認でき、漏れを削減

株式会社フクヨシ様は、これまで社内ツールを用いて申請承認を行っていました。業務効率化を図るためワークフローの導入を決めたそうです。導入前の課題や導入後の運用状況を伺いました。

フローを簡素化し、確認漏れを防ぎたい

導入前の運用方法を教えてください

店舗のパソコンで記入した申請用紙を、社内チャットで送信していました。こうした申請のチェック漏れや書類の保管場所に課題を感じていました。そこで承認のチェックの簡素化や承認フローを可視化したいと考え、ワークフローの導入検討を始めました。

ジョブカン導入を決めたポイントを教えてください

以前からジョブカン勤怠管理を利用していたことが大きいです。ワークフローのサービスもあると知り、導入を考えました。他社のサービスとも比較しましたが、承認フローをカスタマイズしやすいですし、業務日報のシステムがあるのでパートやアルバイトの多い弊社に馴染みの良いサービスだと感じ導入を決めました。

承認業務が整備されただけでなく日々の業務にも貢献

導入後の運用状況はいかがですか

主に社内での申請や業務日報に使用しています。全てweb上で完結するため、チェック漏れが防げますし書類の検索が簡単になりました。様々なカスタマイズができるため、既存の申請はそのまま移行することができました。また、データはどのような申請がされているかという統計にも使っています。

ジョブカンを導入してよかったと思う場面がありましたら教えてください

申請の場所が限られなくなったことです。スマートフォンにも対応しているため、承認申請作業も個人のスマートフォンから可能となり利便性が向上しました。また、申請のし忘れや日報の送信漏れがなくなりチェックが簡素化しました。

ありがとうございました。

ご利用登録は1分で完了!すぐに30日間の無料お試しが可能です。

メールアドレスと基本情報で簡単登録ができます

他の事例を見る

※一部の事例は、他のジョブカンシリーズのサイトに移動します。